ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年12月15日

RL:遠州海岸(東部)釣果

兄貴からの釣果情報が入りましたので掲載します。

日 時:12/13(土) AM 7:00頃
場 所: 御前崎海岸(詳細不明)
釣 人:兄貴(+マー君)&へっぽこアングラーさん(兄貴の知人)
釣 果:ヒラメ44cm(兄貴)・ヒラメ40cm(へっぽこアングラーさん)

状 況:
「第一回輝けフラットフィッシュ必ず釣らせるぞ遠州コラボ全国大会」が開催されるとのこと
「怖いオジサン達の集まりだから、来ちゃダメだよ」とのことで、私は他の場所に単身で出掛けました。
(私の釣果はヒラメ38cmを1枚釣りました^^)

大会から帰ってきた兄貴とマー君(兄貴の息子)は笑顔で、楽しかったと話していました。
「怖いオジサンじゃなかったの?」と聞くと
「イケメンのアンチャンだったよ」と言っていました。
・・・・・置いてきぼりを喰らった私は・・・・

次回は、都合がついたら私も連れて行くように約束させました。

私が釣ったヒラメの写真は撮影を忘れたので、兄貴達が釣った釣果写真を掲載します。





上のヒラメが、40cm 釣人:へっぽこアングラーさん

下のヒラメが、44cm 釣人:兄貴&マー君




  



2008年12月03日

SL:ヒラメ69cm

SLにて、ヒラメ69cmを釣りました~
ポイントは30Ptです。

これでSLの海釣り魚種3種のうち2種の30Ptを釣り上げましたよ~^^
残るはシーバスの30Pです^^

実は、RLで釣ったヒラメ45cmのポイントでは、74cmのヒラメが釣れているんですよ~
実物の74cmなんて、どんなに大きいのかな?

RLでもSLでも、記録更新をがんばりま~す!



  



2008年11月29日

RL:ヒラメ45cm

<平成20年11月29日土曜日 晴れ>

今日は、朝5時に起床して、今シーズン初めてのヒラメ釣りに行きました。

釣り場は、遠州灘砂丘、ちょっと足を伸ばして大須賀海岸(現、掛川市)です。

眠い目を擦りながら6時に到着、まだ暗い闇に波の音が響いています。

初めての釣り場には、すでに20人ほどのアングラーがキャスティングしていました。
私は、ちょっと離れた場所でキャスティング

ルアーは、アムズデザイン(ima)魚道 HeavySurfer 90 #HS009 平目グリーン

第2投目に、ロッドに重みが・・・・でも、すぐに軽くなってしまって・・・波かな?

そして、5投目に「ガクッ!グーン、グーン」とロッドを曲げる重さが・・・。

やった~!(^^)!

でも、ここからが問題なのだ~、バレないように慎重に、波に乗せながらランディング。

しっかりフッキングしていたので、わりと楽にGetできましたよ~^^

小型の45cmジャストのヒラメちゃんです。
セカンドライフだと、多分ポイント3Ptですね^^





その後、20投ほどキャスティングしましたが、当たりもないので納竿です。


8時前に帰宅、さっそくヒラメを捌いてみました^^





今日の夕食は、ヒラメのお刺身です^^  



2008年11月25日

SL:ハマチの74cm

SLにて、ハマチの74cmを釣りました~
ポイントは30Ptです。

初めて釣りましたが、さすがに大きいですね~^^
記念のスナップ写真です。



  



2008年11月24日

SL:ヤマメ絶好調!

本日、午前SL(セカンドライフ)にて、ヤマメの44cmを釣りました~
ポイントは、30Ptで~す。

記念にスナップショットを撮りました^^





午後に記録を更新しました~
なんと、49cmのヤマメです。